2018年オールスターで森友哉選手が使用したキャッチャーミットの刺繍がカッコイイ!
2018年オールスターも盛り上がり、第1試合目でMVPにも輝いた森友哉選手は、捕手として先発マスクを任されました!
そんな森友哉選手がオールスター限定で使用していたキャッチャーミットにフォーカスを当ててみました!
ZETTのアドバイザリースタッフにもなっている森友哉選手は、もちろんZETTのキャッチャーミットで登場します。
ZETTのキャッチャーミットは、イエローとレッドのツートンカラーになっており、カッコよくオールスター仕様になっております。
そして、注目したいのが森友哉選手の使用しているキャッチャーミットの手首部分に、緑色の刺繍で「TM」とカッコイイ書体で施されています!
まるで色合いがエナジードリンクのモンスターエナジーのようですね!
#マイナビオールスター2018
本日、パ・リーグスタメン #森友哉 捕手 #オールスター仕様モデルのミット です✨出場選手にはお揃いのリストバンドとバッティンググラブもお渡ししています✨#seibulions#ZETT #野球 #ZETTでガンバレ pic.twitter.com/DgQZxzE5po
— ZETT BASEBALL (@ZETTBASEBALL_JP) 2018年7月13日
キャッチャーミットだけではなく、バッティング手袋もZETTから準備されており、イエローとブラックのツートンカラータイプの手袋は目立ちのですが、違和感はなく馴染んでいますね。
松坂大輔投手からオールスター1戦目でホームランを放った際にもしっかりと着用しているのが分かります!
選手たちのしようしている道具がオールスターならではのデザインで見ることができるのは、面白くファンにとっても嬉しいですね!